top of page

残草蓬莱(ざるそうほうらい) 純米 緑ラベル 神奈川県 大矢孝酒造

  • beautokyo201608
  • 2021年7月27日
  • 読了時間: 1分

購入は約1350円です。

こちらは残草蓬莱のスタンダードです。

含み香、味わいともに柑橘系の果実を

思わせる酸が口中に広がります。

後口はシュッと切れるので

スッキリと爽やかな印象。


甘口、辛口両方の味わいを持っております。

口に含んだ瞬間は心地よいお米本来のもつ甘みが広がり

フィニッシュはシュッと切れるドライな感覚。

バランスが抜群にいいということですね。


豊かな自然環境に囲まれた、

神奈川県愛甲郡愛川町で

「残草蓬莱(ざるそうほうらい)」

「昇龍蓬莱(しょうりゅうほうらい)」

を醸す、大矢孝酒造。

文政13年(1830年)創業の歴史ある蔵元です。

ree

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page