top of page

南部関 純米酒 岩手県 川村酒造店

  • beautokyo201608
  • 2021年4月28日
  • 読了時間: 1分

陸奥(みちのく)の旨酒。 

東北地方随一の大河・北上川。その中流域に沿って点在する町や村が、日本最大の杜氏集団・南部杜氏の故郷です。その中心地・岩手県花巻市石鳥谷町に川村酒造店があります。創業は大正11年(1922)です。

年間 出荷量は一升瓶で5万本の小規模な造りですけれども、華やかな香りにこだわらず、しっかりとした岩手の酒本来の味わいを守り続ける数少ない蔵元とのこと。

純米酒は

岩手県産の"ひとめぼれ"を65%まで精米し、

きれいでしっかりとした酸味と芳醇なコクのバランスが素晴らしい骨太な純米酒。

ファーストアタックはしっかり目、余韻とスッキリとした酸で呑み飽きない食中酒です。


 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page