top of page

勢起(Seki) 純米2017 長野県 大澤酒造

  • beautokyo201608
  • 2021年9月7日
  • 読了時間: 1分

購入金額は約2800円です。

「明鏡止水」を醸す長野県大澤酒造の限定流通ブランド「勢起 せき」。

熟成させると素晴らしい味わいを発揮する、長野県木島平村(きじまだいらむら)で栽培されている酒米、金紋錦(きんもんにしき)を100%使用し醸した、熟成に特化したブランドです。氷温で1年以上熟成させ、金紋錦の深い味わいが熟成により調和して馴染み、繊細な旨みと絶妙なコクになります。

精米歩合65%ながら、米の旨味を活かしながらこの繊細さはさすがですね。

ラベルの文字は勢起の孫で書家の服部小湖(久子)氏によるもので、ラベルには木島平村特産の手すき和紙「内山紙」を使用しています。

金紋錦:精米歩合65%

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
bottom of page