top of page

おすすめの町洋食/銀座シシリア 銀座

  • beautokyo201608
  • 2021年8月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年1月26日

1971年創業の老舗町イタリアンです。 新橋との境、西銀座8丁目電通通りのビルの地下にあります。 通り沿いなので非常に分かり易いです。 20時までの通し営業なので遅めのランチにも嬉しいですね。 本日は日曜日13時過ぎで6割くらい埋まってました。 残念ながら日曜日はランチメニューは無いのですが、 基本的にパスタやグラタンなどの料理はランチ並みの料金設定なので嬉しいです。 本日は、こちらではナポリタンに続いて名物の店名のシシリアン1280円とラザニア1080円を注文です。 ともに大盛りが出来るのでプラス300円でお願いしました。 約10分で到着です。

ラザニアはモチモチしっかりとしたパスタとやや甘めのミートソースです。 大盛りなので食べ応えがしっかりとありました。

パスタのシシリアンはナポリタンに大きめのウインナーが入りピリ辛に仕上げられている独特の味です。 麺はナポリタンと同じかと思います。 一品料理は2000円前後なのでビストロと同じ値段設定です。

有名なナポリタンやシシリアン、グラタンやラザニアを頼んでる方が多いです。 印象としてはイタリアンというより洋食、もっと言うとずばり町の洋食イタリアンですね。 暗い照明の広い店内はゆったりと良い感じです。 とくに尖がったメニューは無いですが昼間っからワイン飲みながら定番メニューをだらだらと飲み食いしたい、そんな店です。


 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 町洋食を嗜む旅。Wix.com で作成されました。

bottom of page