top of page

おすすめの町洋食/銀座(周辺)といえば洋食 食べログの評価が正しいか一店舗づつ訪問 (あくまでも)個人的リアルな感想まとめです

  • beautokyo201608
  • 2021年12月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年1月26日

洋食というジャンルは本当に難しいと思うのです。

銀座に住んでて銀座らしいと思うのは、鮨・天ぷら・鰻・蕎麦

に続き洋食です。

フレンチ・イタリアンは銀座ではなく有名店舗も多いので。

例えば、鮨は寿司居酒屋ぐらいがあるくらい?

ステーキも鉄板焼きぐらい?

焼肉は韓国料理ぐらい?

ラーメンも中華料理屋くらい?

など、想像できる範疇の幅は限定されてますね。

でも洋食の範疇は本当に広くて難しいと思うのです。

例えば

ピザトースト発祥ですがナポリタンが絶品な喫茶

酒屋がランチでなんちゃってランチと思えば実は本格的

海鮮居酒屋が昼はしっかり肉中心の本格洋食メニュー

カレーが有名なドイツ洋食店

1971年創業の老舗町洋食イタリアン

あまり知られていないですが70年続いている洋食の名店

築地にありながら海鮮ではなくがっつり洋食

グルメ番組で取り上げられてほぼロールキャベツ一択ランチ

など範疇が広い、

特に銀座(周辺)の店は洋食に関してはカオスでシームレスかと思います。

少しづつまとめて行こうと思います。

気になればこちらクリックください‼








 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 町洋食を嗜む旅。Wix.com で作成されました。

bottom of page