top of page

おすすめの町洋食/築地とんき

  • beautokyo201608
  • 2021年9月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年1月26日

築地の旧電通ビルの前のコンワビルの地下です。

今日は夜ご飯で訪問です。

電通ビルの不気味さもあり

こちらもビルが古いこともありますが、

閑散としたこの雰囲気寂しい感じです。

そんな中、こちらの店は50周年とは

凄いですね。

夜定食ア・イ・ウ と3種類あります。

二人で悩みますが・・・

有名なメンチカツは絶対はずせなく

すべての定食はメインが2種類で

メインの選択肢が4種なので

アとウを注文するとメインすべてがいただける!

ア定食=メンチカツ+チキンカツ

ウ定食=豚生姜焼き+フライのどれか

なのでアジフライにすると

メンチカツ・チキンカツ・生姜焼き・アジフライ

と4種がいただけます‼

ご飯・漬物・しじみ味噌汁・キャベツがつき、

お替りできます。

茶色い洋食・揚げ物祭りです。

さくっと揚げられたフライは油感なく

名物のメンチカツはかなり大きく分厚くさくっとふわっとした食感

チキンカツはしっかりとした味わいです。

アジフライはこちらもサクッと安定した旨さですね。

生姜焼きの肉は分厚くタレが絶品でキャベツお替りしました。

タレにきゃべつでご飯がとまらないです。

すべて、美味しくいただきました。

これで1200円とは、びっくりです。

こういった居心地の良い洋食屋さんはいつまでも続いてほしいものです。

いつか、アルコールとつまみながらいただきたいです。


 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 町洋食を嗜む旅。Wix.com で作成されました。

bottom of page