top of page

おすすめの町洋食/煉瓦亭 銀座

  • beautokyo201608
  • 2021年7月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月27日

日本の洋食店の元祖で120年以上の歴史があり、どんな東京ガイドにも掲載され、東京だけでなく日本を代表する洋食の名店です。

店内は地下から3階まで広いです。

こちらの店の名物は元祖オムライスや元祖ポークカツレツなど名物の料理があります。

こちらのオムライスは喫茶風な懐かしの、がっしりとしたものでもなく、ふわとろでもなく、オリジナルなのです。

卵にライスが包まれているのではなくて、卵と具とライスがミックスされてオムライスの型に成形されているのです。

チャーハンのようで、リゾットのようで、それでも重たくなく軽い食感でいてふわとろで不思議な味わいです。

デミグラスソースではなく、酸味の強いさっぱりとしたケチャップがさらに爽やかにしてくれます。

店内を見ても年配の方が多く注文している理由がわかります。

揚げ物やシチュー・ハンバーグなどの若い世代が愛する料理から年配にも受けるメニューまでが共存する、だから歴史のある名店なのだと思います。

赤、白チェックのビニールクロスも懐かしい洋食店の象徴ですね。

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 町洋食を嗜む旅。Wix.com で作成されました。

bottom of page