top of page

おすすめの町洋食/煉瓦亭 新富本店

  • beautokyo201608
  • 2021年7月31日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年1月26日

新富町の洋食屋さんです。 キッチンの前にはゆったりとしたカウンター、背後にもゆったりとしたテーブルが数席、適度な距離が保たれており居心地が良いです。地元に根差した洋食屋さんです。 銀座老舗煉瓦亭の暖簾分けの店、新富町で50年の歴史があります。 ランチで訪問です。土曜日もランチあるのが嬉しいです。 私はカツカレー1300円、 妻はAランチ1000円を注文です。 Aランチは税込1000円で日替わりです。 本日はハンバーグとカニクリームコロッケ2個です。

まずは しっかりとした洋食屋さんのポタージュスープが届き、すぐにメインも到着です。 ポタージュスープは濃厚で旨味がしっかり美味しいです。

妻のAランチは、かなりボリューミーです。 大きなハンバーグにカニクリームコロッケ2個です。 1口いただきましたが、ハンバーグはややふわふわ系の食感、デミグラスはやさしい味わいです。

そしてなんとGWで明日から休みということでカツカレーにもカニクリームコロッケをサービスしていただきました。 こういう地元洋食屋さんならではのサービス嬉しいですね!

カツカレーにはポテトサラダと野菜サラダもついてきます。

カツカレーのルゥは「ザ洋食屋さんのカレー」ですね。スパイシーさよりもコクがあって美味しいです。さっくりと揚がったカツと抜群に合いますね。 味も居心地も接客も素晴らしい洋食屋さんです。


 
 
 

留言


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 町洋食を嗜む旅。Wix.com で作成されました。

bottom of page