top of page

おすすめの町洋食/我まんま 浅草

  • beautokyo201608
  • 2021年8月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年1月26日

浅草は田原町駅から10分ほどのところにあります。雑誌「おとなの週末」にて隠れた実力店ぽく取り上げられたり、テレビでもスペアリブが紹介されたりしているのですが、 食べログの評価はあまり高くなく、むしろ低いです。 浅草での用事があり値段も安めな設定なので、一か八か日曜の夕方17時頃に行ってみました。予約はしていなかったのですが、たまたま狭い二人用の席のみ空いておりなんとか入れました。 店構えは一見、喫茶店と洋食屋の中間ぐらいな昭和な感じです。 店内もおしゃれな感じではなく、雑多にメニューが壁に張り紙で書かれております。 雑誌では、ビーフシチューとスペアリブがオススメとあったのでチェックしていました。 黒板にもオススメとして書かれています。

まずは、スペアリブ中1580円 箸で十分切れるぐらいトロトロで味付けも抜群です。

オススメの白ワインシャルドネ2300円!!安いです!

ビーフシチュー レギュラー1300円 こちらも肉が圧巻です。柔らかくてソースも濃厚です。ワインが進みます。 あっという間に店内は満席です。 多くの方がボルガライス1200円を注文されていました。 カツやデミグラスソースがライスの上にのっており美味しそうだったので注文。 しかしながら、予約でほぼ完売らしいです。残念です。 そこで、トマトチーズスパゲティグラタンM950円にてシメました。 濃厚で美味しいです!!

正直行って、下町のかなり安い部類の洋食屋の範疇になりますが、味はホテルの洋食ぐらい上品で美味しいです。いっぱい気になったメニューがあったので再訪問間違いないです。いつも思うのですが、雑誌の取材力って流石ですね。


 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 町洋食を嗜む旅。Wix.com で作成されました。

bottom of page