top of page

おすすめの町洋食/ヤナギ 新富町

  • beautokyo201608
  • 2021年7月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年2月27日

新富町にある街洋食、上品な味の下町洋食はコスパが本当に素晴らしい!!

店内も小綺麗でいろんな小物が煩くない程度に置かれています。古いですが大事に綺麗にされているそんな印象です。

町中華もそうですが町洋食も古さと綺麗さが共存している店は本当にいろんな意味でその店の美味しさが伝わってきます。

中華も洋食も油をよく使うからでしょうか、こちらは本当に綺麗で居心地が良いです。

店内はテーブル席で20人ぐらい小さなカンターが3席ぐらいです。

ランチメニューは大きく分けて

ライス付きのセットとメインプラス一品とカレーライスなどのご飯ものの3方向です。

本日はメインプラス一品にします。

ちなみにメインは

オムドラ・オムライス・カレーライス・ドライカレー・ハヤシライス・ピラフ・ミートソース・ナポリタン・カレーがけドライカレーから選び

プラス一品は洋食やさんの代表的な

メンチ・コロッケ・ハンバーグなどから選びます。

私はオムドラ+メンチ 900円

妻はオムドラ+ハンバーグ 900円

お互いオムドラを大盛りにしてプラス150円

約15分で到着です。

熱々の味噌汁とともに到着です。

まず、オムドラの大きさ凄い、さすが大盛りです。

ケチャップが町洋食らしいですね。

オムドラはオムライスのご飯がドライカレーになっているのです。

味が濃いと思ってましたが、どちらかというと薄味でドライカレーの味は計算されています。

メンチカツは大きくサクサクに揚げられています。オリジナルソースがさっとかかっています。このサクサク感と肉のジューシーな旨味がちょうど良い感じです。

ハンバーグもかなり大きいです。

柔らかくふっくらでデミグラスソースはあっさりと酸味があり上品な味わいです。

2つともに大盛りで1050円は大満足なランチです。

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 町洋食を嗜む旅。Wix.com で作成されました。

bottom of page