top of page

きむら 京橋

  • beautokyo201608
  • 2021年8月2日
  • 読了時間: 1分

中央区京橋で戦前からつづく和洋料理屋さんです。

戦前から酒屋として商いをしていた先代が、洋食修行をしたのち、昭和22年に今の「きむら」を開業したそうです。

酒屋として始まり、洋食修行を経た二代目、現在は三代目とのことです。

店の看板は和洋料理となっており、夜は2階の座敷は会食系になるみたいですが、

昼は揚げ物がメインです。

とんかつ定食 ¥980

地鶏唐揚げ定食 ¥980

大海老フライ定食 ¥1,300

ミックスフライ定食 ¥1,600

ロースかつ定食 ¥1,600

ひれかつ定食 ¥2,100

サラリーマンのランチでは、やはりとんかつ定食980円の注文が多そうです。

とんかつは厚切りではないですが、さすが割烹料理の一品もついて値段以上のクオリティかと思います。キャベツ千切り、ご飯はお替わり2回まで無料となっています。ご飯は、お米を新潟から取り寄せているらしいです。



 
 
 

Commentaires


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 町洋食を嗜む旅。Wix.com で作成されました。

bottom of page