top of page

おすすめの町洋食/レストラン・サカキ 京橋

  • beautokyo201608
  • 2021年7月31日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年1月26日

通常はフレンチですが、

平日のランチのみ洋食メニューになります。

かなり並びます。

開店11時半の10分前ぐらいにオーダーを取りにきます。

迷わずポークジンジャーと単品追加で牡蠣フライです。

どのメニューも美味しいのですが個人的にはポークジンジャーがおススメです。

ほぼ、11時台に売り切れますので、早く行ければポークジンジャー押しですね。

でも、ポークジンジャー売り切れてもどのメニューも最高なので心配不要です。

ハンバーグやミンチかつもおススメです。

店内はそこそこ広いので、並んでいても思ったほどは待たないです。

開店前に注文しているので着席してすぐに熱々のコンソメスープが到着。

具がいっぱい入っています。さすがフレンチの味です。

単品でオーダーの牡蠣フライ400円2個ついてこの値段はコスパ最高ですね。

お目当てのポークジンジャーが到着、野球のグラブみたいに大きく分厚いです。そしてやわらかく弾力抜群、味は濃厚ですが、しつこくないのはさすがフレンチ仕様だと思います。

とにかくライスが進みます。

ライスは大盛も無料で対応いただけます。

大満足なポークジンジャーランチと牡蠣フライおススメです。

別の日ですが、林SPF豚のカツカレーを注文です。

まずは、林SPF豚のカツをそのまま何もかけずにいただきます。

味がほんのりとついていて肉はジューシー、思わず何もかけずに2切れと白ライスでも十分満足な旨さです。

ルーが温かいうちにトンカツとライスにドバっとかけます。

カレーにはしっかりと煮込まれた大きくトロトロのビーフシチューが、本当に幸せです。

こちらの店は同じメニューを何度頼んでも、違うメニューを食べても、ブレなく素晴らしい洋食がいつでもいただけます。



 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 町洋食を嗜む旅。Wix.com で作成されました。

bottom of page